日语专业四级真题3

本在线考试系统根据上海交通大学出版社出版的张颖主编的《日语专业四级考试全攻略4》一书制作,版权所有,请勿侵权。

填写答案说明:点击选择答案,答完提交后,系统会给出答题分数和正确答案,并提供听力原文和答案解释!

20xx年日语专业四级考试试题

大学日本語専攻生四級能力試験問題

(試験時間:140分)

注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。

【第一部分】

Ⅰ.聴解(1×25=25点)

1.

A.

2.

A.

3.

A.

4.

A.

5.

A.

6.

A.

7.

A.

8.

A.

9.

A.

B. C. D. B. C. D. B. C. D. B. C. D. B. C. D. B. C. D. B. C. D. B. C. D. B. C. D.

10. A. 11. A. 12. A. B. C. D.

B. C. D.

B. C. D.

13. A. 14. A. 15. A. 16. A. 17. A. 18. A. 19. A. 20. A. 21. A. 22. A. 23. A. 24. A.

. C. . C. . C. . C. . C. . C. . C. . C. . C. . C. . C. . C. .

B D B D B D B D B D B D B D B D B D B D B D B D

25.

A. B. C. D.

Ⅱ.文字、語彙、文法

一、 下線のある単語の正しい読み方を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印をつけなさい。(1×10=10点)

26.彼は日本に関する書物をたくさん買っています。

A.かきもの B.しょもの C.しょぶつ D.しょもつ

27.今回の取引高は一億円はあると思います。

A.とりびき B.とりひき C.とっぴき D.とうひき

28.職場で、外部の人に対して自分の上役のことを言う場合、どういう呼び方をしますか。

A.しょくば B.しょくじょう C.しゅくば D.しゅくじょう

29.このホテルの暖房はあまりききません。

A.たんほう B.だんほう C.たんぼう D.だんぼう

30.どの本屋にも英語の読本が並べてあります。

A.とくほん B.どくほん C.よみもの D.どくぼん

31.その店の団子はおいしいです。

A.だんご B.だんこ C.たんご D.まるこ

32.西日本はこの間の台風で大きな被害を受けたそうです。

A.ひいがい B.びいがい C.ひがい D.びがい

33.これは政治問題ではあるが、見方を変えれば経済問題でもあります。

A.けんほう B.けんぼう C.みいかた D.みかた

34.両手に花とは、二つのすばらしいものを占有することの意味です。

A.ふたて B.ふたで C.りょうて D.りょうで

35.理屈に合った話なら、反対する人はいないでしょう。

A.りきょく B.りくつ C.りこつ D.りっくつ

二、次の文の_____に入れるのに最も適当な言葉を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印をつけなさい。(1×20=20点)

36.今は下手だけど、一生懸命練習すれば__上手になるからね。

A.当分 B.しばらく C.そのうちに D.よく

37.持っていたお金を__使ってしまって、おみやげが買えなくなった。

A.じゅうぶん B.たいてい C.ずっと D.すっかり

38.先生への年賀状は__出したよ。

A.とっくに B.いまだに C.すぐに D.じつに

39.野球の高橋選手は力いっぱい飛んできたボールを__。

A.たたいた B.振った C.打った D.殴った

40.この絵には絶対___ください。

A.握らないで B.弄らないで C.掴まないで D.触らないで

41.急ぎの用事があるから、__連絡してください。

A.至急 B.急に C.突発 D.不意

42.ふるさとの家族とは__会っていない。

A.年中 B.ずっと C.いつまでも D.いずれ

43.5000円もするのですか。__中身が少ないですね。

A.それにしては B.それでも C.それにしても D.それとも

44.まずいと思っていたが__おいしかった。

A.案の定 B.思わず C.案外 D.相変わらず

45.この国では__美しい自然を見ることはできない。

A.ようやく B.かつて C.やっと D.もはや

46.先生に教えていただいて__分かるようになってきました。

A.順々に B.しだいに C.続々と D.いちいち

47.あの人は酒を__飲むね。体は大丈夫かな。

A.急に B.いっせいに C.しばらく D.やたらに

48.看護婦は__患者の健康に気をつけている。

A.常に B.やたらに C.いよいよ D.とうとう

49.都会へ出ていった人々も、__最後にはこの町に帰ってくる。

A.ついに B.やっと C.結局 D.すでに

50.兄は友の死を知り、__と涙を落とした。

A.ばたばた B.ばらばら C.だらだら D.はらはら

51.あの時のことが脳裏に__付いて離れない。

A.押し B.打ち C.砕き D.焼き

52.犬が家の周りを__していた。

A.どろどろ B.ぼろぼろ C.うろうろ D.のろのろ

53.この件に関しては__考えてください。

A.ざっと B.ゆっくり C.さらっと D.ばっちり

54.来月引っ越しなので、__荷造りを始めましょうか。

A.ぼつぼつ B.めきめき C.ゆうゆう D.らくらく

55.打ち上げられた__は軌道を修正して月に向った。

A.サークル B.ロケット C.デザイン D.トンネル

三、次の文の__に入れるのに最も適当な助詞を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印を付けなさい。(1×10=10点)

56.今年の試験は去年の試験__むずかしくないと思います。

A.など B.しか C.ばかり D.ほど

57.私たちの国__教育を非常に大切にしています。

A.には B.では C.とは D.へは

58.手紙__友達と旅に出ることを約束しました。

A.で B.に C.へ D.より

59.牛乳__バターやチーズをつくります。

A.にも B.とも C.から D.しか

60.科学が進んだ今日__、まだ分からないことはたくさんある。

A.ほど B.ばかり C.でさえ D.には

61.貯金する__、毎月借金している。

A.し B.から C.ものの D.どころか

62.この大学に入ってから、来月__二年になります。

A.が B.は C.に D.で

63.列車が北京に着く__この小説を読んでしまうつもりです。

A.まで B.までに C.までの D.にまで

64.なぜ、君だけ行かない__?

A.の B.よ C.ね D.ぞ

65.天気がいいから、散歩し__話そう。

A.たり B.とか C.ながら D.きり

四、次の文の__に入れるのに最も適当な言葉を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印を付けなさい。(1×10=10点)

66.早くお医者さんに見て___ほうがいいですよ。

A.くれた B.あげた C.もらった D.やった

67.この本を子供に___のはよくないです。

A.読まされる B.読ませる C.読まられる D.読まさせる

68.私は一度日本へ行って___と思います。

A.みたがる B.みる C.みたい D.みよ

69.一週間で平仮名が全部___。

A.読むようにした B.読めるようにした

C.読むようになった D.読めるようになった

70.いろいろ考えましたが、これを卒業論文のテーマにする___。

A.ことになりました B.ことになっています

C.ことにしました D.ことに思いました

71.コンピューターは万能だと思われているが、せいぜい人間が作った機械___。

A.しかない B.にすぎない

C.にほかならない D.ずにはいられない

72.この柿は一ヶ月ぐらい涼しいところに___と、おいしくなるんです。

A.おいておく B.おいてしまう

C.おいてある D.おいている

73.よろしかったら車で___。

A.お送りになります B.お送ります

C.お送りします D.お送りです

74.困った___今日は予習してこなかったから、先生に聞かれてどう答えていいかわからなかった。

A.ことに B.ものに C.ことで D.もので

75.子供にマッチを触らせたら、火事を___。

A.起こすというものだ B.起こして仕方ない

C.起こさないではいない D.おこしかねない

Ⅲ.読解

「読解A」

五、次の各文章を読んで、後の質問に答えなさい。答えはそれぞれA、B、C、Dの中から一番正しいと思うのを一つ選んで、解答用紙のその番号に印を付けなさい。(1×10=10点)

(文章1) 注1と闇に閉ざされた海岸に座っていると、ここは「隔絶された孤島なんだ」注2ような感じで、つぶやきたくなる。

昼間はまだいい。あの明るい水平線の向こうに、また、別の島があるんだ、そして①その向こうにはもっと大きな島があり、町もあると想像できる。それに、やること、見ることもいっぱいある。でも夜になると、電気の明るさに慣れたものには、目の前をふさがれた気がする。

注1:すっぽり=全体を完全に覆う様子。

注2:胸をしめつけられる=胸を圧迫されたような感じ?胸がじんとして切ない感じ。

76.昼間、筆者が実際に見ているものは何か。

A.水平線と別の大きい島と町

B.水平線と別の島と大きい島にある町

C.水平線と別の町

D.明るい水平線

77.①そのは具体的に何を指しているのか。

A.海岸 B.水平線 C.別の島 D.町

(文章2)

現代の東京は一極集中都市の限界に至ったとして、今や遷都論、

注。確かに過密住宅、交通戦争、ゴミ戦争の実態を思うと、ひと時は耳を貸さないわけでもない。しかし、それほどの問題を抱える都市ならば、通常人口が激減するはずである。①それがさほどでないばかりか、東京を日本の代名詞のように考えているものもあれば、東京にいなければ日本が分からないという人もいる。そして、ロンドン、パリ、ニューヨークのような国際都市であると考える人たちも増加してい

る。このように「 ② 」

注:かまびすしい=やかましい。

78.①それは何を指しているのか。

A.一極集中都市 B.過密住宅のある都市

C.ゴミ戦争の都市 D.人口が激減する都市

79.この文章の「 ② 」の部分には、どんな文が入るのか。

A.東京の欠陥を指摘する声も高ければ、東京の魅力を宣伝する人もある

B.東京の環境が悪化するという予測もあれば、更なる発展を予測する人もある

C.東京の人口が多いことのマイナス面を指摘する人もあれば、プラス面を説く人もある

D.東京の閉鎖性を問題にするものあれば、国際性を主張する人もある

(文章3)

「新しい仲間を紹介する。田村香菜子くん」

三年B組担任の東から、級友たちに紹介された時、香菜子は、やっと日本へ帰ってきたのだと思った。そして、自分に注がれている①級友たちの視線の眩しさに目を伏せながら、香菜子は、なぜかほっとするものを感じた。

②「お父さんは商社へ勤めておられて、その関係で、田村君も七年間アメリカで生活してきた。」

級友たちから、一斉に驚きの声があがった。

注1ながら、香菜子はふと、③けさ玄関で母が言った言葉を思い出した。

注2ものを言ったり、目立つようなことをしちゃ無駄よ。もうアメリカにいるじゃないんだから。日本なんだから……>

注1:戸惑う=どうしたらいいか分からないで迷う。

注2:ずけずけ=遠慮せず強く言う様子。

80.①級友たちの視線には級友たちのどんな気持ちが感じられると考えられるか。

A.アメリカから転入してきた香菜子への驚き

B.新しいクラスメートである香菜子に対する興味

C.香菜子を見てほっとした気持ち

D.東先生に香菜子を紹介されて緊張した気持ち 81.②「お父さんは商社へ勤めておられて、その関係で、田村君も七年間アメリカで生活してきた。」と言ったのは誰か。

A.級友たち B.お父さん C.東先生 D.香菜子

82.けさ玄関で母が言った言葉とあるが、なぜ母親はこのようなことを言ったのか。

A.香菜子が必要以上に英語を使うから

B.日本の中学校で香菜子がいじめられないかと心配だから

C.日本の中学校の級友たちのことをよく思っていないから

D.香菜子が日本にいることを忘れるといけないと思ったから

(文章4)

ある時、無理に連れてこられた高校生で、椅子を後に向け、私に背を向けて座った子がいた。このような時は、われわれはむしろ①やりやすい子が来たと思う。こんな子は会うや否や「おまえなんかに話をするものか」と対話を開始してくれている。そこでそれに応じて、こちらも「②これはこれは、ぼくとは話す気が全然ないらしいね」などというと、振り向いて「当たり前やないか、③こんなことをして、うちの親父はけしからん……」という具合に、ちゃんと対話が弾んでゆくのである。

83.①やりやすい子とあるが、筆者はどんな所から、「やりやすい」と感じたのか。

A.無理に連れてこられたこと B.背を向けて座ったこと

C.親父を悪く言ったこと D.振り向いたこと

84.②これはこれはという表現はどんな気持ちを相手に伝えようとしているのか。

A.怒っている B.恐がっている

C.驚いている D.悲しんでいる

85.③こんなこととは、どのようなことか。

A.筆者の所へ連れてきたこと

B.椅子を後向きにしたこと

C.落ち着いていること

D.話をはじめたこと

「読解B」

六、次の文章を読んで、後の質問に答えなさい。答えはそれぞれA、B、C、Dの中から一番正しいと思うのを一つ選んで、解答用紙のその番号に印を付けなさい。(1×10=10点)

“居眠り”は体によいことなのですか?

答えはイエスでもあり、ノーでもあります。単純には断定できません。もともと昼寝は、幼児期には毎日の習慣であったのが、学齢期になると許されなくなったものです。

①これは、学校や一般社会が決まった時間を持っていて、昼寝をやめさせてしまうからです。多くの文明国では、自宅での昼寝は「 ② 」、学校や職場での昼寝や居眠りは悪徳だとする考えが支配的のように見えます。注1は、わずかに乗り物とか公園とか映画館のようなところでしか容認されていないようです。 人間の眠気を時刻を追って記録すると、夜間の睡眠に向けて増大するばかりでな

注2が出現します。③このピークを、単なる気のゆるみと見るか、休息の必要性の現れとして社会が容認するかどうかで、成人の睡眠パターンに昼寝が組み込まれるかどうかが決まってきます。人間の眠りは、生理的な欲求「 ④ 」文化的拘束面のほうが優先するのです。

しかし一方では、多くの文明国で、「 ⑤ 」、能率の低下にとどまらず、判断の誤りや交通事故などがこの時間帯に多発しています。

もちろん、主睡眠期の夜間に無理して働いている場合には、さらに深刻な問題が発生していることはよく知られているとおりです。これらの現象は、われわれが自然の原理を軽視した⑥“つけ”ということになるのでしょう。

そんなわけで、無理して起き続けるより、「 ⑦ 」昼寝して脳を休息させるのは理にかなったことです。ただし、昼寝「 ⑧ 」生物時計の針が狂わないように、また、夜間の主睡眠の内容に大きな変化を与えないように、「 ⑨ 」長く寝ないよう気をつける必要がありあす。

注1:仮眠=きちんと眠るのではなく、少し眠ること。

注2:ピーク=ある状態が一番高まったところ。

86.①これとあるが、何を指しているか。

A.昼寝がある年齢を境にできなくなること

B.居眠りがよいかどうか判断できないこと

C.昼寝が毎日の習慣であること

D.居眠りが体によいこと

87.「 ② 」に入る言葉はどれか。

A.とかく B.ともかく C.もちろん D.いうまでなく

88.③このピークを、単なる気のゆるみと見る場合、どうなるのか。

A.昼寝の必要が高まる

B.成人の昼寝が認められなくなる

C.仕事が軽視される

D.夜間の睡眠が少なくなる

89.「 ④ 」に入る言葉はどれか。

A.よりも B.により C.による D.からの

90.「 ⑤ 」に入る言葉はどれか。

A.昼過ぎの眠気に逆らって仕事をすることによって

B.昼過ぎの眠気を休息の必要性の現れとすることによって

C.昼寝を睡眠のパターンに組み込むことによって

D.昼寝を組み込むかどうかを個人の選択とすることによって

91.⑥“つけ”はこの文章で何を意味しているのか。

A.何もしないため後で来る答

B.何をしても後で答が来ない

C.何かをしたため後で来る答

D.何もしなくても後で答が来る

92.「 ⑦ 」に入る言葉はどれか。

A.十分に B.少しだけ C.よく D.長く

93.「 ⑧ 」に入る言葉はどれか。

A.にとって B.について C.によって D.にたいして

94.「 ⑨ 」に入る言葉はどれか。

A.まさか B.べつだん C.すなわち D.むやみに

95.筆者がこの文章で最も言いたいのはどのようなことか。

A.学校や職場での昼寝や居眠りは文明的ではない。

B.昼寝や居眠りが体によいことだとは、単純に判断できない。

C.昼寝や居眠りを睡眠パターンに組み入れるのは、自然なことだ。

D.昼寝や居眠りを容認するかしないかは、各文化ごとに決定すればいい。

【第二部分】

Ⅳ.作文

七、次の点に注意して、「私の母」という題で指定した用紙に書きなさい。 1.文体は常体(简体)にすること。

2.字数は350-400字にすること。字数オーバーまたは不足の場合、いずれも減点になる。

答案:

本在线考试系统根据上海交通大学出版社出版的张颖主编的《日语专业四级考试全攻略4》一书制作,版权所有,请勿侵权。

20xx年日语专业四级考试试题

大学日本語専攻生四級能力試験問題

(試験時間:140分)

注意:解答はすべて解答用紙に書きなさい。

【第一部分】

本套题有 95 个选择题,您提交了 0 个答案

您答对了 0 个题,您的成绩是:0.00

Ⅰ.聴解(1×25=25点)

1.

1番 誰がパーティーに行きますか。

女:明日のパーティー、来てくれるでしょう。

男:ごめん。残念だけど。

女:そう。あ、山本君は?

男:楽しみにしてると言ってたよ。

誰がパーティーに行きますか。

A.男の人と山本さんが行きます。

B.男の人は行きませんが、山本さんは行きます。

C.男の人は行きますが、山本さんは行きません。

D.男の人も山本さんも行きません。

您选择的答案: 正确的答案:B

2.

2番 お母さんは何を注意していますか。

子:ただいま。

母:お帰り。ほら、また、脱いだら、そろっておくんでしょう。 子:はあい。

お母さんは何を注意していますか。

A.くつです。

B.コートです。

C.ぼうしです。

D.ズボンです。

您选择的答案: 正确的答案:A

3.

3番 図書館では一人何冊借りられますか。

女:これ、全部は借りられませんよ。先週何冊か借りられましたね。

男:あ、先週三冊借りていたんだ。じゃ、これとこれの二冊、お願いできますか? 女:はい、二冊までなら、大丈夫です。

図書館では一人何冊借りられますか。

A.2冊です。

B.3冊です。

C.4冊です。

D.5冊です。

您选择的答案: 正确的答案:D

4.

4番 女の人はこれから何をしますか。

女:はい、ラーメン。

男:ぼくは手で食べなくちゃいけないのかな。

女:あら、ごめんなさい。この餃子も食べてね。

女の人はこれから何をしますか。

A.ラーメンを作ります。

B.ラーメンを食べます。

C.餃子をつくります。

D.箸を出します。

您选择的答案: 正确的答案:D

5.

5番 二人は何を待っていますか。

男:来ないなあ。道が込んでいるのかな。

女:これ以上遅くなると、木村さんに失礼よ

男:駅前まで行ってみようか。あそこなら、いつも何台か止まってるから。 女:そうね。あ、来たんじゃない。ほら。

男:だめだ。一人乗ってるよ。

二人は何を待っていますか。

A.タクシー

B.バス

C.電車

D.木村さん

您选择的答案: 正确的答案:A

6.

6番 二人の学生が学校で話しています。男の学生はあしたの授業のために何をすればいいですか。

男:田中さん、あしたの授業、本を読んでいけばいいんだよね。スピーチは来週だったよね。

女:あ、英語の。

男:うん。

女:あとは物理の宿題、計算問題の。

男:あ、そうか。忘れてた。

男の人はあしたの授業のために、何をすればいいですか。

A.英語の本を読んで、物理の宿題をします。

B.英語の本を読んで、スピーチの準備をします。

C.物理の宿題だけをします。

D.英語の本だけを読みます。

您选择的答案: 正确的答案:A

7.

7番 女の人は何を準備をしていますか。

男:準備、すすんでる。

女:ぜんぜん。一生に一度だと思うといろいろ迷っちゃって。

男:一度じゃないかも知れませんよ。

女:あ、ひどい。

女の人は何を準備をしていますか。

A.引越しです。

B.お葬式です。

C.結婚式です。

D.生まれてくる子供の名前です。

您选择的答案: 正确的答案:C

8.

8番 昔と何が変わりましたか。

女:昔、この辺に住んでいたんでしょう。

男:うん、子供の頃はよくここで泳いだよ。

女:ええ、ここで。

男:昔、こんなに汚れていなかったんだよ。でも、こんなに小さかったのかな。 女:あなたは大きくなったのよ。

昔と何が変わりましたか。

A.住んでいる人が少なくなりました。

B.男の人が泳げるようになりました。

C.川が汚くなりました。

D.プールが小さくなりました。

您选择的答案: 正确的答案:C

9.

9番 女の人が自転車屋と話します。結局、女の人は自転車をどうしますか。

女 :ちょっと、この自転車を見てくれますか。捨てるよりしょうがないですか? 自転車屋:どれどれ、直してあげたいんだけど、これじゃね。

女 :やっぱりそうですか。

結局、女の人は自転車をどうしますか。

A 直してもらいます。

B 捨てます。

C だれかにあげます。

D 自分で直します。

您选择的答案: 正确的答案:B

10.

10番 男の人はどうしますか。

男:もしもし、山本と申しますが。

女 :あら、山本さん。主人は今出かけているんですよ。

男:そうですか。お借りしていた本をお返しにうかがうと思ったのですが。 女 :あ。どうぞ。いらっしゃってください。主人もうすぐ帰ってきますから。

男の人はどうしますか。

A.女の人の家へ行きます。

B 女の人に本を借ります。

C 家へ帰ります。

D 女の人のご主人と出かけます。

您选择的答案: 正确的答案:A

聴解B

次の短い会話を聞いで正しい答えをA.B.C.Dの中から、一つ選んで解答用紙のその番号に印をつけなさい。

では、はじめます。

11.

11番 女の人は何が一番得意ですか。

男:林さんは何でもできていいですね。

女 :そんなことないですよ。

男:いやいや。ピアノも絵も上手だし、いろいろな国の料理もなさるそうですね。 女 :いいえ、おいしいものが食べたいだけですよ。

男:今度ご馳走になろうかな。

女 :でも、どちらかというと、スポーツのほうが得意ですね。

男:へえ、スポーツもなさるんですか。

女 :え、でも、スキーより水泳ですね。今度プールに行きませんか?

男:あ、ぼくはちょっと…

女の人は何が一番得意ですか。

A.水泳です。

B.料理です。

C.ピアノです。

D.スキーです。

您选择的答案: 正确的答案:A

12.

12番 オートバイを運転していて、怖くないのは何ですか。

女:オートバイに乗ってて、怖いことはない?

男:ある、ある。

女:どんなとき?

男:雨の日なんかすべるんだよね。

女:あとは。

男:子供かな。急に飛び出してくるから。

女:ドラックみたいに大きな車は、前が見えなくなるんじゃない

男:最近みんな注意して運転してくれるから、平気だよ。でも、タクシーはだめだなあ。いつ止まるか分からない。

オートバイを運転していて、怖くないのは何ですか。

A.子供です。

B.雨です。

C.タクシーです。

D.トッラクです。

您选择的答案: 正确的答案:D

13.

13番 男の人のテストはどうでしたか。

男:昨日テストが返してもらった。

女:あ、そう。よかった?

男:まあまあ。

女:じゃ、70点ぐらい。

男:そんなに悪くないよ。

女:ええ、じゃ90点?

男:それはいきすぎだよ。

女:え、85点かな。

男:あ、惜しいな。

女:じゃ、84点だ。

男:何でマイナスするの。プラスで考えてよ。

女:ごめん、ごめん。がんばったわね。

男の人のテストはどうでしたか。

A.75点です。

B.84点です。

C.86点です。

D.91点です。

您选择的答案: 正确的答案:C

14.

14番 男の人はどうしてご飯を残しましたか。

女:あれ、どうして全部食べないの。

男:実は最近服がきつくなったから、ダィエットをはじめたんだ。 女:いつから、はじめたの?

男:一週間ぐらい前から。

女:そうなの。それなら、ご飯を食べたあとで運動すれば、いいんじゃない。 男:運動をしたら、よけいおなかがすいちゃうだろう。

女:それはそうだけど。残したら、もったいないわよ。

男の人はどうしてご飯を残しましたか。

A.おなかいっぱいで、服がきついからです。

B.これから、運動して後でまた食べるからです。

C.やせるために、あまりたべないようにしているからです。

D.全部食べると、女の人に怒られるからです。

您选择的答案: 正确的答案:C

15.

15番 男の人はどうして遅れたのですか。

男:悪いなあ。おそくなって。

女:どうしたの。心配してたのよ。また目覚まし時計のかけ、忘れた?

男:いや、違うよ。ちゃんと早起きしたよ。

女:じゃ、道が込んでたの。

男:いや、バスじゃなく、電車で来たんだけど、乗り過ごして、隣の駅まで行っちゃったんだ。

女:そう、電車の中で寝てたんでしょう。

男:違うよ。本を読んでたんだよ。

男の人はどうして遅れたのですか。

A.道が込んでいたからです。

B.朝起きられなかったからです。

C.電車の中で寝てしまったからです。

D.電車の中で本を読んでいたからです。

您选择的答案: 正确的答案:D

16.

16番 お母さんと息子が話しています。息子は何がいやだと言っていますか。

母:どう。今の会社?

子:うん。みんな仕事が好きな人ばかりで、活気あっていいよ。

母:じゃ、つぶれる心配はないわね。

子:それは安心してるんだ。

母:でも、ちょっと疲れてるじゃないの。

子:うん、このとこ、二週間休みなし。

母:ひどいね。

子:それはいいんだけど、人事の仕事には向いてないようで、疲れちゃうんだ。 母:そうなの。

息子は何がいやだと言っていますか。

A.会社の雰囲気です。

B.会社の大きさです。

C.仕事の量です。

D.仕事の内容です。

您选择的答案: 正确的答案:D

17.

17番 男の人はいくら払いますか。

店員:いらっしゃいませ。

男 :靴下がほしいんだけど、これはいくら。

店員:はい。一足千円でございますが。

男 :少し高いなあ。普段に履くんだから。

店員:こちらは三足で1980円でございますが。

男 :二足でいいんだけど。

店員:申し訳ございません。こちらは三足セットでこの値段でございますので。 男 :三足はいらないなあ。じゃ、こっちのは。

店員:こちらは一足700円でございます。

男 :そう、先のほうが得だね。でも、まあいいか。じゃ、これ、二足ちょうだい。

男の人はいくら払いますか。

A.1980円。

B.1400円。

C.2000円。

D.1320円。

您选择的答案: 正确的答案:A

18.

18番 女の人は子供についてどう思っていますか。

女:今日近所の子が窓ガラスをわっちゃって。

男:あ、あそこ。君がわったんだと思ってた。で、どうしたの。

女:割った子がすぐうちまで来たんだけど、最初に何って言ったと思う? 男:「ごめんなさい」にきまってるんじゃないか。

女:ううん、お金出しますからって。

男:へえ。

女:それでつい「いえ、けっこうです」って言っちゃったわ。

男:何だ、それ。

女:だって、弁償なんて、どうでもいいのよ。素直に詫びてくれれば、よかっただけなのよ。

女の人は子供についてどう思っていますか。

A.素直に子供にあやまりたいです。

B.素直に子供にあやまってもらいたいです。

C.子供にガラス代を払ってもらいたいです。

D.子供にガラスをわった理由を聞きたいです。

您选择的答案: 正确的答案:B

19.

19番 男の人と女の人が話しています。男の人が結婚を断られた最大の理由は何ですか。

男:真由美さん、どうして僕と結婚してくれないんですか?

女:言いにくいよね。それが。

男:僕は安給料だからですか?

女:ううん。

男:じゃ、一人っ子で親の面倒をみなきゃならないから。それとも料理も掃除も洗濯もできないから。

女:一人っ子はしょうがないのよ。でも、今時自分の身の回りのことができない男なんて。

男:あ、やっぱり。今から、心を入れ替えてやりますから。

女:今さら遅いわよ。

男の人が結婚を断られた最大の理由は何ですか。

A.自立していないからです。

B.一人っ子だからです。

C.給料が安いからです。

D.親の面倒を見なければならないからです。

您选择的答案: 正确的答案:A

20.

20番 このレストランのよくない点は何ですか。

女:あ、お中すいた。あ、そういえば、駅前のビルに新しいフランス料理レストランがオープンしたでしょう。

男:うん。できた日に、さっそく行ってみたんだよ。

女:へい。どうだった。

男:うん。おいしかったよ。味の面ではお薦めだね。

女:あら。そう。じゃ、私も今度行ってみよう。

男:値段は思ったよりは高くなかったし、ワインもそろっていたし。あれでサービス

がよかったら、言うことないんだけどなあ。

このレストランのよくない点は何ですか。

A.おいしくないことです。

B.値段が高いことです。

C.サービスが悪いことです。

D.ワインの種類が少ないことです。

您选择的答案: 正确的答案:C

【聴解C】

次の会話を聞いで正しい答えをA.B.C.Dの中から、一つ選んで解答用紙のその番号に印をつけなさい。

では、はじめます。

21.

21番 女の人はどう思っていますか?

まあ、洋子さん、しばらく。いつまでも小さいと思ってたけど、もうすっかりお姉さんね。

女の人はどう思っていますか。

A.感心しています。

B.残念だと思っています。

C.あきれています。

D.困っています。

您选择的答案: 正确的答案:A

22.

22番 女の人の子供はテストの前に勉強しますか。

うちの子は勉強嫌いで、テストの前しか勉強しないんですよ。英語なんてテストの前でもしようもしなくて。

女の人の子供はテストの前に勉強しますか。

A.まったくしません。

B.英語以外はまったくしません。

C.英語ぐらいしかしません。

D.英語以外はします。

您选择的答案: 正确的答案:D

23.

23番 男の人がテレビで植木の説明をします。この種類の植木は普通どこに置くのがいいですか。

この種類の植木は日光と温度に注意してください。そうすれば、きれいな花が毎年楽しめますよ。日が強すぎると枯れてしまうので、日陰ぐらいに置くのがいいでしょう。それから、零度以下になりそうな時には、室内に入れてください。

この種類の植木は普通どこに置くのがいいですか。

A.いつも家の中に置きます。

B.直接日光にあたらないところに置きます。

C.日当たりのよいところに置きます。

D.風のあたらないところに置きます。

您选择的答案: 正确的答案:B

24.

24番 女の人が今している仕事は何ですか。

学校を卒業してから、銀行に勤めました。為替の仕事をしていたんですが、創造的な仕事をしたいと思って。ええ、以前から文章を書くことが好きでしたから。でも、すぐには認められませんよね。生活のために、とりあえず医療事務の手伝いをはじめたんです。それはけっこうおもしろくて、そのまま。ええ、資格をとったんですよ。もちろん、小説を書きたい思いは今でも持っていますけどね。

女の人が今している仕事は何ですか。

A.銀行の事務です。

B.外科です。

C.医療事務です。

D.小説家です。

您选择的答案: 正确的答案:C

25.

25番 何が一番大事だと言ってますか。

都会のゴミ問題はますます深刻になってきています。一人一人がゴミ分別はもちろん、再利用に心がけることが重要です。しかし、何といっても、必要でないものは買わないことです。このことこそゴミの量の減少につながる。もっとも、有効な手段ではないでしょうか。

何が一番大事だと言ってますか。

A.ゴミを分別することです。

B.再利用することです。

C.必要なものだけ買うことです。

D.いらないものも買うことです。

您选择的答案: 正确的答案:C

Ⅱ.文字、語彙、文法

一、 下線のある単語の正しい読み方を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印をつけなさい。(1×10=10点)

【解説】略

26.彼は日本に関する書物をたくさん買っています。

A.かきもの B.しょもの C.しょぶつ D.しょもつ

您选择的答案: 正确的答案:D

27.今回の取引高は一億円はあると思います。

A.とりびき B.とりひき C.とっぴき D.とうひき

您选择的答案: 正确的答案:B

28.職場で、外部の人に対して自分の上役のことを言う場合、どういう呼び方をしますか。

A.しょくば B.しょくじょう C.しゅくば D.しゅくじょう

您选择的答案: 正确的答案:A

29.このホテルの暖房はあまりききません。

A.たんほう B.だんほう C.たんぼう D.だんぼう

您选择的答案: 正确的答案:D

30.どの本屋にも英語の読本が並べてあります。

A.とくほん B.どくほん C.よみもの D.どくぼん

您选择的答案: 正确的答案:A

31.その店の団子はおいしいです。

A.だんご B.だんこ C.たんご D.まるこ

您选择的答案: 正确的答案:A

32.西日本はこの間の台風で大きな被害を受けたそうです。

A.ひいがい B.びいがい C.ひがい D.びがい

您选择的答案: 正确的答案:C

33.これは政治問題ではあるが、見方を変えれば経済問題でもあります。

A.けんほう B.けんぼう C.みいかた D.みかた

您选择的答案: 正确的答案:D

34.両手に花とは、二つのすばらしいものを占有することの意味です。

A.ふたて B.ふたで C.りょうて D.りょうで

您选择的答案: 正确的答案:C

35.理屈に合った話なら、反対する人はいないでしょう。

A.りきょく B.りくつ C.りこつ D.りっくつ

您选择的答案: 正确的答案:B

二、次の文の_____に入れるのに最も適当な言葉を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印をつけなさい。(1×20=20点)

36.今は下手だけど、一生懸命練習すれば__上手になるからね。

A.当分 B.しばらく C.そのうちに D.よく

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】当分:暂时,一时。

しばらく:暂时,暂且,片刻,一会儿。

そのうちに:不久。句意:现在还很差,但要是拼命练习,不久就会变得很擅长的。 よく:好好地,很好地;常常,动不动。

37.持っていたお金を__使ってしまって、おみやげが買えなくなった。

A.じゅうぶん B.たいてい C.ずっと D.すっかり

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】十分:充分,足够。

たいてい:大抵,大都,大部分;多半。

ずっと:……得多,……得很;远远,很;一直,始终。

すっかり:全,都,全部,完全。句意:带的钱全用完了,不能买土特产了。

38.先生への年賀状は__出したよ。

A.とっくに B.いまだに C.すぐに D.じつに

您选择的答案: 正确的答案:A

【解说】とっくに:早就,老早,好久以前。句意:给老师的贺年卡早就寄出了。 いまだに:还,仍然。

すぐに:马上,立刻。

じつに:实在,确实,的确;竟,仅仅。

39.野球の高橋選手は力いっぱい飛んできたボールを__。

A.たたいた B.振った C.打った D.殴った

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】たたいた:敲,叩。可用于“戸をたたく/敲门”,“肩をたたく/锤肩膀”,“頭をたたく/打脑袋”等。

振った:挥,摇,摆(宾语多用“旗、ハンカチ、首、手”);撒,丢,扔(宾语多用水或粒状物“塩、さいころ/色子”)。

打った:有击球之意。常用的有“ボールを打つ/击球、ヒットを打つ/击安全打”。句意:棒球选手高桥用力击飞过来的球。

なぐった:殴打,揍。

40.この絵には絶対___ください。

A.握らないで B.弄らないで C.掴まないで D.触らないで

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】握る:握,抓,攥。

弄る:摆弄,玩弄,鼓捣;玩赏。

掴む:抓,抓住,揪住。

触る:触,摸,碰。句意:千万别碰这幅画。

41.急ぎの用事があるから、__連絡してください。

A.至急 B.急に C.突発 D.不意

您选择的答案: 正确的答案:A

【解说】至急:火速,火急,赶快;加急,快。句意:有急事,请赶快联系! 急に:忽然,突然,骤然。

突発:突然发生。

不意:冷不防,忽然,突然。

42.ふるさとの家族とは__会っていない。

A.年中 B.ずっと C.いつまでも D.いずれ

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】年中:全年,整年,终年。

ずっと:一直,始终。句意:一直没见家乡的家人。

いつまでも:永远,始终,老。

いずれ:哪一个,哪一方面;反正,左右,早晚。

43.5000円もするのですか。__中身が少ないですね。

A.それにしては B.それでも C.それにしても D.それとも

您选择的答案: 正确的答案:A

【解说】それにしては:那么说。句意:要5000日元?那东西太少了。

それでも:虽然那样,尽管如此。

それにしても:即使那样,话虽如此;并且,还。

それとも:还是,或者。

44.まずいと思っていたが__おいしかった。

A.案の定 B.思わず C.案外 D.相変わらず

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】案の定:虽然,果如所料。

思わず:不由得,不由自主,情不自禁,不知不觉。

案外:意想不到,出乎意料。句意:以为很难吃,没想到竟然很好吃。

相変わらず:照旧,仍旧,和往常一样。

45.この国では__美しい自然を見ることはできない。

A.ようやく B.かつて C.やっと D.もはや

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】ようやく:渐渐;好(不)容易,勉勉强强。

かつて:曾,曾经;至今从未,从来没有。

やっと:终于,好容易;勉勉强强。

もはや:(事到如今)已经。句意:在这个国家已经看不到美丽的自然风景。

46.先生に教えていただいて__分かるようになってきました。

A.順々に B.しだいに C.続々と D.いちいち

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】順々に:按顺序,依次,顺次。逐渐(和“しだいに”同义)。

しだいに:逐渐,渐渐,慢慢。

続々と:陆续,纷纷,不断。

いちいち:一一;全部,一个个;详细。句意:请老师讲解以后都明白了。

47.あの人は酒を__飲むね。体は大丈夫かな。

A.急に B.いっせいに C.しばらく D.やたらに

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】急に:忽然,突然,骤然。

いっせいに:一齐,同时。

しばらく:暂时,暂且,片刻,一会儿。

やたらに:胡乱,任意;非常,过分。句意:那个人没节制地喝酒。身体没事吧?

48.看護婦は__患者の健康に気をつけている。

A.常に B.やたらに C.いよいよ D.とうとう

您选择的答案: 正确的答案:A

【解说】常に:常常,时常,经常,不断。句意:护士一直关注患者的健康。 やたらに:胡乱,随便,任意;非常,过分。

いよいよ:愈益,越发,更加;真的,确实。

とうとう:终于,到底,终究,结局。

49.都会へ出ていった人々も、__最後にはこの町に帰ってくる。

A.ついに B.やっと C.結局 D.すでに

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】ついに:终于,直到最后。

やっと:终于,好容易;勉勉强强。

結局:最后,结果;到末了。句意:去城市的人们最后到末了还是要回这个城镇。 すでに:已,已经,业已。

50.兄は友の死を知り、__と涙を落とした。

A.ばたばた B.ばらばら C.だらだら D.はらはら

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】ばたばた:吧嗒吧嗒(拍翅声,脚步声);相继倒下;顺利。

ばらばら:零乱;哗啦哗啦(雨声,豆子撒落声),嗖嗖(子弹声)。

だらだら:嘀哒嘀哒(液体,如“汗、よだれ/口水、血”);斜度小而长;冗长。

はらはら:(涙)扑簌簌,(桜の花びら)飘落;捏一把汗。句意:哥哥得知朋友去世了,眼泪哗啦流了出来。

51.あの時のことが脳裏に__付いて離れない。

A.押し B.打ち C.砕き D.焼き

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】やき付く:留下深刻印象,铭刻。句意:那时的那件事一直印在脑子里。

52.犬が家の周りを__していた。

A.どろどろ B.ぼろぼろ C.うろうろ D.のろのろ

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】どろどろ:粘糊,稠糊;涂满了泥,沾满了泥。

ぼろぼろ:破破烂烂,破烂不堪;扑簌扑簌。

うろうろ:彷徨,徘徊,转来转去;惊惶失措。句意:狗在房子周围转来转去。 のろのろ:迟缓,慢吞吞地。

53.この件に関しては__考えてください。

A.ざっと B.ゆっくり C.さらっと D.ばっちり

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】ざっと:粗略地,简略地;大约,大概。

ゆっくり:慢慢,不着急;舒适,安静。句意:关于那件事,您慢慢考虑吧。 さらっと:干松,干爽;淡泊,爽快。

ばっちり:眼睛大而水灵,睁大。

54.来月引っ越しなので、__荷造りを始めましょうか。

A.ぼつぼつ B.めきめき C.ゆうゆう D.らくらく

您选择的答案: 正确的答案:A

【解说】ぼつぼつ:渐渐,一点一点。句意:下周要搬家,所以我们慢慢开始打行李吧。 めきめき:显著,迅速。

ゆうゆう:悠悠,不慌不忙;绰绰有余。

らくらく:舒服,安适;非常容易。

55.打ち上げられた__は軌道を修正して月に向った。

A.サークル B.ロケット C.デザイン D.トンネル

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】サークル:圆,圆周;小组,班,圈子,社会。

ロケット:火箭。句意:被发射的火箭调整轨道后飞向月亮。

デザイン:设计,图案。

トンネル:隧道,地道。

三、次の文の__に入れるのに最も適当な助詞を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印を付けなさい。(1×10=10点)

56.今年の試験は去年の試験__むずかしくないと思います。

A.など B.しか C.ばかり D.ほど

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】ほど~ない:不及,没有。句意:我认为今年的考试没去年难。

57.私たちの国__教育を非常に大切にしています。

A.には B.では C.とは D.へは

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】では:表示范围。句意:在我们国家非常重视教育。

58.手紙__友達と旅に出ることを約束しました。

A.で B.に C.へ D.より

您选择的答案: 正确的答案:A

【解说】で:表示方法,工具。句意:写信和朋友相约去旅行。

59.牛乳__バターやチーズをつくります。

A.にも B.とも C.から D.しか

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】から:表示使用的原料。句意:用牛奶制黄油和奶酪。

60.科学が進んだ今日__、まだ分からないことはたくさんある。

A.ほど B.ばかり C.でさえ D.には

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】でさえ:连,甚至。句意:甚至科学进步的今天,仍然有很多搞不明白的问题。

61.貯金する__、毎月借金している。

A.し B.から C.ものの D.どころか

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】どころか:哪里谈得上,哪里是,岂止……非但……。句意:别说存款了,每月都借钱。

62.この大学に入ってから、来月__二年になります。

A.が B.は C.に D.で

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】で:跟在时间段后表示限定。句意:到下个月,上大学就2年了。

63.列車が北京に着く__この小説を読んでしまうつもりです。

A.まで B.までに C.までの D.にまで

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】までに:表示期限。到……,截至……以前(动词用瞬间动词)。句意:在列车到北京前打算读完这本小说。

64.なぜ、君だけ行かない__?

A.の B.よ C.ね D.ぞ

您选择的答案: 正确的答案:A

【解说】の:终助词,用于疑问或反问。句意:为什么只有你不去?

65.天気がいいから、散歩し__話そう。

A.たり B.とか C.ながら D.きり

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】ながら:同时做,一边……,一边……。句意:天气不错,我们一边散步一边谈谈吧。

四、次の文の__に入れるのに最も適当な言葉を後のA、B、C、Dの中から一つ選んで、解答用紙のその番号に印を付けなさい。(1×10=10点)

66.早くお医者さんに見て___ほうがいいですよ。

A.くれた B.あげた C.もらった D.やった

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】お医者さんに見てもらう:让医生看看。句意:最好早点让医生看看。

67.この本を子供に___のはよくないです。

A.読まされる B.読ませる C.読まられる D.読まさせる

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】読ませる:动词“読む”的使役动词,让读之意。句意:让孩子读者本书不好。

68.私は一度日本へ行って___と思います。

A.みたがる B.みる C.みたい D.みよ

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】みたい:“たい”和“わたし~とおもう”一起使用表示第一人称想做……。句意:我想去日本看看。

69.一週間で平仮名が全部___。

A.読むようにした B.読めるようにした

C.読むようになった D.読めるようになった

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】読めるようになった:“読める”,“読む”的可能动词,会读。“ようになる”,表示变化。句意:一周就会读所有的平假名了。

【解说】みたい:“たい”和“わたし~とおもう”一起使用表示第一人称想做……。句意:我想去日本看看。

【解说】読めるようになった:“読める”,“読む”的可能动词,会读。“ようになる”,表示变化。句意:一周就会读所有的平假名了。

70.いろいろ考えましたが、これを卒業論文のテーマにする___。

A.ことになりました B.ことになっています

C.ことにしました D.ことに思いました

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】~ことにした:表示某人做出或下了决心。句意:考虑后,我决定把这个作为毕业论文题目。

~ことになった:达成某种共识,得出某种结果。有该结果,决定是自然而然形成之意。

~ことになっていた:规定,按规定。

71.コンピューターは万能だと思われているが、せいぜい人間が作った機械___。

A.しかない B.にすぎない

C.にほかならない D.ずにはいられない

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】~にすぎない:只是,只不过是,伴有“这并不重要”的语气。句意:都认为电脑是万能的,其实只不过是人制造的机器而已。

72.この柿は一ヶ月ぐらい涼しいところに___と、おいしくなるんです。

A.おいておく B.おいてしまう

C.おいてある D.おいている

您选择的答案: 正确的答案:A

【解说】~ておく:采取某种行为并使结果保持下去,也可表示为将来作准备。句意:把这个柿子放在凉爽的地方一个月左右就会变得很好吃。

73.よろしかったら車で___。

A.お送りになります B.お送ります

C.お送りします D.お送りです

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】お送りします:尊敬语中的谦让语,表示对听者的尊敬。句意:您愿意的话,我送您。

74.困った___今日は予習してこなかったから、先生に聞かれてどう答えていいかわからなかった。

A.ことに B.ものに C.ことで D.もので

您选择的答案: 正确的答案:A

【解说】ことに:接表示情感的形容词或动词,用以叙述提前表示说话者对叙述某见事情的感情色彩,书面语。句意:糟糕的是,我今天没预习,要是老师提问了,不知该怎么回答好。

75.子供にマッチを触らせたら、火事を___。

A.起こすというものだ B.起こして仕方ない

C.起こさないではいない D.おこしかねない

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】起こしかねない:動詞+かねない,表示“有这种可能性,危险性”。 句意:让孩子玩火柴,可能会引起火灾。

Ⅲ.読解

「読解A」

五、次の各文章を読んで、後の質問に答えなさい。答えはそれぞれA、B、C、Dの中から一番正しいと思うのを一つ選んで、解答用紙のその番号に印を付けなさい。(1×10=10点)

(文章1) 注1と闇に閉ざされた海岸に座っていると、ここは「隔絶された孤島なんだ」注2ような感じで、つぶやきたくなる。

昼間はまだいい。あの明るい水平線の向こうに、また、別の島があるんだ、そして①その向こうにはもっと大きな島があり、町もあると想像できる。それに、やること、見ることもいっぱいある。でも夜になると、電気の明るさに慣れたものには、目の前をふさがれた気がする。

注1:すっぽり=全体を完全に覆う様子。

注2:胸をしめつけられる=胸を圧迫されたような感じ?胸がじんとして切ない感じ。

76.昼間、筆者が実際に見ているものは何か。

A.水平線と別の大きい島と町

B.水平線と別の島と大きい島にある町

C.水平線と別の町

D.明るい水平線

您选择的答案: 正确的答案:D 【解说】注意文中此句「あの明るい水平線の向こうに、また、別の島があるんだ、そしてその向こうにはもっと大きな島があり、町もあると想像できる。」,正如画线部分所说,“別の島、大きい島、町”都是作者的想象。

77.①そのは具体的に何を指しているのか。

A.海岸 B.水平線 C.別の島 D.町

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】连体词“その”在文章中一般指代前句提到的,其前句是“別の島があるんだ”,所以,这里的“その”即“別の島”。

(文章2)

現代の東京は一極集中都市の限界に至ったとして、今や遷都論、注。確かに過密住宅、交通戦争、ゴミ戦争の実態を思うと、ひと時は耳を貸さないわけでもない。しかし、それほどの問題を抱える都市ならば、通常人口が激減するはずである。①それがさほどでないばかりか、東京を日本の代名詞のように考えているものもあれば、東京にいなければ日本が分からないという人もいる。そして、ロンドン、パリ、ニューヨークのような国際都市であると考える人たちも増加してい

る。このように「 ② 」

注:かまびすしい=やかましい。

78.①それは何を指しているのか。

A.一極集中都市 B.過密住宅のある都市

C.ゴミ戦争の都市 D.人口が激減する都市

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】代词“それ”在文章中一般指代前面所叙述内容。其前一句“しかし、それほどの問題を抱える都市ならば、通常人口が激減するはずである”。所以,“それ”即指“人口が激減する都市”。“しかし、それほどの問題を抱える都市ならば、通常人口が激減するはずである。それがさほどでないばかりか、東京を日本の代名詞のように考えているものもあれば、東京にいなければ日本が分からないという人もいる。”的意思是:但是,如果是有着这么多问题的城市的话,其人口应该是减少的。但,非但如此,有人认为东京是日本的代名词,还有人认为不在东京就不能了解日本。

79.この文章の「 ② 」の部分には、どんな文が入るのか。

A.東京の欠陥を指摘する声も高ければ、東京の魅力を宣伝する人もある

B.東京の環境が悪化するという予測もあれば、更なる発展を予測する人もある

C.東京の人口が多いことのマイナス面を指摘する人もあれば、プラス面を説く人もある

D.東京の閉鎖性を問題にするものあれば、国際性を主張する人もある

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】文章的前半部分在说东京“一極集中都市”引起的问题,但后半部分话锋一转,说的是“東京を日本の代名詞のように考えているものもあれば、東京にいなければ日本が分からないという人もいる。”并要注意此句:“そして、ロンドン、パリ、ニューヨークのような国際都市であると考える人たちも増加している/而且,越来越多的人认为东京和伦敦,巴黎,纽约一样,是国际化大都市”。

(文章3)

「新しい仲間を紹介する。田村香菜子くん」

三年B組担任の東から、級友たちに紹介された時、香菜子は、やっと日本へ帰ってきたのだと思った。そして、自分に注がれている①級友たちの視線の眩しさに目を伏せながら、香菜子は、なぜかほっとするものを感じた。

②「お父さんは商社へ勤めておられて、その関係で、田村君も七年間アメリカで生活してきた。」

級友たちから、一斉に驚きの声があがった。

注1ながら、香菜子はふと、③けさ玄関で母が言った言葉を思い出した。

注2ものを言ったり、目立つようなことをしちゃ無駄よ。もうアメリカにいるじゃないんだから。日本なんだから……>

注1:戸惑う=どうしたらいいか分からないで迷う。

注2:ずけずけ=遠慮せず強く言う様子。

80.①級友たちの視線には級友たちのどんな気持ちが感じられると考えられるか。

A.アメリカから転入してきた香菜子への驚き

B.新しいクラスメートである香菜子に対する興味

C.香菜子を見てほっとした気持ち

D.東先生に香菜子を紹介されて緊張した気持ち

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】听了老师介绍“お父さんは商社へ勤めておられて、その関係で、田村君も七年間アメリカで生活してきた/她爸爸在商社工作,因工作关系,田村在美国生活了7年。”后,同学才发出惊奇的呼声(級友たちから、一斉に驚きの声があがった)。“自分に注がれている級友たちの視線の眩しさに目を伏せながら、香菜子は、なぜかほっとするものを感じた/感觉到大家注视的视线,香菜子垂下了眼睛,同时不知为什么又感到放松了”,从此句可以看出放心的是香菜子,她并没有紧张。所以,答案应为B。

81.②「お父さんは商社へ勤めておられて、その関係で、田村君も七年間アメリカで生活してきた。」と言ったのは誰か。

A.級友たち B.お父さん C.東先生 D.香菜子

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】根据前后文在教室可以介绍香菜子的只可能是“東先生”和“香菜子”,但根据介绍的语言只可能是“東先生”,注意画线部分的用词“お父さんは商社へ勤めておられて、その関係で、田村君も七年間アメリカで生活してきた/她爸爸在商社工作,因工作关系,田村同学在美国生活了7年。”

82.けさ玄関で母が言った言葉とあるが、なぜ母親はこのようなことを言ったのか。

A.香菜子が必要以上に英語を使うから

B.日本の中学校で香菜子がいじめられないかと心配だから

C.日本の中学校の級友たちのことをよく思っていないから

D.香菜子が日本にいることを忘れるといけないと思ったから

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】妈妈说“いいわね、むやみと英語を使ったり、アメリカ式にずけずけものを言ったり、目立つようなことをしちゃ無駄よ。もうアメリカにいるじゃないんだから。日本なんだから……/记住了,不要随便说英语,不要像在美国那样说话不客气,不要引人目注。因为已经不是在美国了。这儿可是日本……”,充满了担心和不放心,所以答案是B。

(文章4)

ある時、無理に連れてこられた高校生で、椅子を後に向け、私に背を向けて座った子がいた。このような時は、われわれはむしろ①やりやすい子が来たと思う。こんな子は会うや否や「おまえなんかに話をするものか」と対話を開始してくれている。そこでそれに応じて、こちらも「②これはこれは、ぼくとは話す気が全然ないらしいね」などというと、振り向いて「当たり前やないか、③こんなことをして、うちの親父はけしからん……」という具合に、ちゃんと対話が弾んでゆくのである。

83.①やりやすい子とあるが、筆者はどんな所から、「やりやすい」と感じたのか。

A.無理に連れてこられたこと B.背を向けて座ったこと

C.親父を悪く言ったこと D.振り向いたこと

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】“背を向けて座った/背对着[我]坐”,作者认为这一行为已开始了对话,即在说“おまえなんかに話をするものか/我才不会和你说话呢”,所以作者认为此类孩子比较好交流。

84.②これはこれはという表現はどんな気持ちを相手に伝えようとしているのか。

A.怒っている B.恐がっている

C.驚いている D.悲しんでいる

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】“これはこれは”,终助词,哎呀,表示惊奇。所以,答案为C。文中也没有其他几种感情。

85.③こんなこととは、どのようなことか。

A.筆者の所へ連れてきたこと

B.椅子を後向きにしたこと

C.落ち着いていること

D.話をはじめたこと

您选择的答案: 正确的答案:A

【解说】注意高中生的话“こんなことをして、うちの親父はけしからん……/我家老爷子竟做这种事,真是岂有此理……”。高中生的爸爸做的事只有带他来作者这里这件事。“椅子を後向きにしたこと”是高中生的动作。“話をはじめたこと”,文中高中生的爸爸没说话。所以,答案是A。

「読解B」

六、次の文章を読んで、後の質問に答えなさい。答えはそれぞれA、B、C、Dの中から一番正しいと思うのを一つ選んで、解答用紙のその番号に印を付けなさい。(1×10=10点)

“居眠り”は体によいことなのですか?

答えはイエスでもあり、ノーでもあります。単純には断定できません。もともと昼寝は、幼児期には毎日の習慣であったのが、学齢期になると許されなくなったものです。

①これは、学校や一般社会が決まった時間を持っていて、昼寝をやめさせてしまうからです。多くの文明国では、自宅での昼寝は「 ② 」、学校や職場での昼寝や居眠りは悪徳だとする考えが支配的のように見えます。注1は、わずかに乗り物とか公園とか映画館のようなところでしか容認されていないようです。 人間の眠気を時刻を追って記録すると、夜間の睡眠に向けて増大するばかりでな注2が出現します。③このピークを、単なる気のゆるみと見るか、休息の必要性の現れとして社会が容認するかどうかで、成人の睡眠パターンに昼寝が組み込まれるかどうかが決まってきます。人間の眠りは、生理的な欲求「 ④ 」文化的拘束面のほうが優先するのです。

しかし一方では、多くの文明国で、「 ⑤ 」、能率の低下にとどまらず、判断の誤りや交通事故などがこの時間帯に多発しています。

もちろん、主睡眠期の夜間に無理して働いている場合には、さらに深刻な問題が発生していることはよく知られているとおりです。これらの現象は、われわれが自然の原理を軽視した⑥“つけ”ということになるのでしょう。

そんなわけで、無理して起き続けるより、「 ⑦ 」昼寝して脳を休息させるのは理にかなったことです。ただし、昼寝「 ⑧ 」生物時計の針が狂わないように、また、夜間の主睡眠の内容に大きな変化を与えないように、「 ⑨ 」長く寝ないよう気をつける必要がありあす。

注1:仮眠=きちんと眠るのではなく、少し眠ること。

注2:ピーク=ある状態が一番高まったところ。

86.①これとあるが、何を指しているか。

A.昼寝がある年齢を境にできなくなること

B.居眠りがよいかどうか判断できないこと

C.昼寝が毎日の習慣であること

D.居眠りが体によいこと

您选择的答案: 正确的答案:A

【解说】“これは、学校や一般社会が決まった時間を持っていて、昼寝をやめさせてしまうからです。”的句意是:这是因为学校等一般地方都有既定的时间表,不让睡午觉。根据后半句可以看出“これ”指的是“昼寝がある年齢を境にできなくなること/以某一年龄为界限不可以睡午觉”。所以,答案为A。

87.「 ② 」に入る言葉はどれか。

A.とかく B.ともかく C.もちろん D.いうまでなく

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】とかく:种种,这个那个;动不动。

ともかく:姑且不论,暂且不谈;无论如何。“多くの文明国では、自宅での昼寝はともかく、学校や職場での昼寝や居眠りは悪徳だとする考えが支配的のように見えます”的句意:在发达国家,在自己家的午休姑且不讲,但在学校和工作场所的午休,一般被看作是怀习惯。

もちろん:当然,不用说。

いうまでなく:不用说,不待言,当然。

88.③このピークを、単なる気のゆるみと見る場合、どうなるのか。

A.昼寝の必要が高まる

B.成人の昼寝が認められなくなる

C.仕事が軽視される

D.夜間の睡眠が少なくなる

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】注意前句,“人間の眠気を時刻を追って記録すると、夜間の睡眠に向けて増大するばかりでなく、正午を過ぎたところにも小さなピークが出現します/按照时间记录人类的睡意的话,可以看到不仅夜间睡意增大,正午过后也会出现一个小的高峰”,“このピークを、単なる気のゆるみと見る”句意是“把此高峰只看作是松弛神经”,那答案自然是B,即不认可成人的午休。

89.「 ④ 」に入る言葉はどれか。

A.よりも B.により C.による D.からの

您选择的答案: 正确的答案:A

【解说】这是一个比较句“~よりも~のほうが~”,所以选A。“人間の眠りは、生理的な欲求よりも文化的拘束面のほうが優先するのです”的句意是“就人们的睡眠习惯而言,文化方面的约束力比人的生理需求对其影响更大”。

90.「 ⑤ 」に入る言葉はどれか。

A.昼過ぎの眠気に逆らって仕事をすることによって

B.昼過ぎの眠気を休息の必要性の現れとすることによって

C.昼寝を睡眠のパターンに組み込むことによって

D.昼寝を組み込むかどうかを個人の選択とすることによって

您选择的答案: 正确的答案:A

【解说】从前文(多くの文明国では、自宅での昼寝はともかく、学校や職場での昼寝や居眠りは悪徳だとする考えが支配的のように見えます/在发达国家,在自己家的午休姑且不讲,但在学校和工作场所的午休,一般被看作是恶习;人間の眠りは、生理的な欲求よりも文化的拘束面のほうが優先するのです)可以得出结论在“多くの文明国で、昼過ぎの眠気に逆らって仕事をする”,所以选A。

91.⑥“つけ”はこの文章で何を意味しているのか。

A.何もしないため後で来る答

B.何をしても後で答が来ない

C.何かをしたため後で来る答

D.何もしなくても後で答が来る

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】注意第四段及第五段第一句,即可得推出结论,人类总是在跌了跟头以后才明白答案,所以选择C。

92.「 ⑦ 」に入る言葉はどれか。

A.十分に B.少しだけ C.よく D.長く

您选择的答案: 正确的答案:B

【解说】根据前文,正午过后只是睡眠的小高峰,所以稍稍午休一会儿,让大脑休息休息一下即可。所以选择B。

93.「 ⑧ 」に入る言葉はどれか。

A.にとって B.について C.によって D.にたいして

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】注意后面的句子中“生物時計の針が狂う/生物钟打乱了”“また、夜間の主睡眠の内容に大きな変化を与える/或对夜晚的睡眠产生较大影响”这样的表达,也就是“昼寝”这些结果的原因,所以选择C。

94.「 ⑨ 」に入る言葉はどれか。

A.まさか B.べつだん C.すなわち D.むやみに

您选择的答案: 正确的答案:D

【解说】まさか:难道,怎能;万一,一旦。

べつだん:另外,并(不)。

すなわち:即,也就是说;即使,就是。

むやみに:胡乱,随便;过度,过分,太。“むやみに長く寝ないよう気をつける必要

がありあす”的句意:要注意不要睡太久。

95.筆者がこの文章で最も言いたいのはどのようなことか。

A.学校や職場での昼寝や居眠りは文明的ではない。

B.昼寝や居眠りが体によいことだとは、単純に判断できない。

C.昼寝や居眠りを睡眠パターンに組み入れるのは、自然なことだ。

D.昼寝や居眠りを容認するかしないかは、各文化ごとに決定すればいい。

您选择的答案: 正确的答案:C

【解说】注意最后一段这句结论性的句子,“そんなわけで、無理して起き続けるより、少しだけ昼寝して脳を休息させるのは理にかなったことです/因此,与其勉强不午休,不如稍微午休一会儿,让脑子得到休息更合理”,所以选择C,即“昼寝や居眠りを睡眠パターンに組み入れるのは、自然なことだ”。

【第二部分】

Ⅳ.作文

七、次の点に注意して、「私の母」という題で指定した用紙に書きなさい。 1.文体は常体(简体)にすること。

2.字数は350-400字にすること。字数オーバーまたは不足の場合、いずれも減点になる。

作文(例文)

私が母の愛情に気づいたのは中学校一年生の最後のほうであった。それは、表現での、父、母に対する手紙を書いて、その返事の手紙が来た時だった。私は「どうせ、

四、五行くらい書いてあるだけだろう」と思い、手紙の封筒を開け、手紙を読んだ。 すると、一枚半にわたり私に対する文書が書かれており、その中に「いつもいろいろなことに気を配ってくれてありがとう。これからも頼りにしています」という、母の言葉が書かれていた。最近、私は母と口論をしていたので「返事の手紙には、文句が書かれているに違いない」と思っていた。しかし、私に対する文句のような文書はなく、私のよい所を書いていてくれたのである。

この手紙を見て、私は、初めて、母の愛情に気づかされたのである。私は、今まで母に対して、いろいろなことに助けられてきたので、母に感謝したいと思っている。

相关推荐